遺児育英基金運用についての規約

  • 1.名称
    本基金を「学校法人倉田学園遺児育英基金」と称する。
  • 2.目的
    本学園(大手前丸亀中学・高等学校、大手前高松中学・高等学校)に在学中不幸にして主たる生計を 維持する保護者を失った生徒に、本学園を卒業する迄の間、毎月3万円を限度としてこの基金から支給して支援し、 学業を修めさせることを目的とする。
  • 3.所在
    この基金を学校法人倉田学園内に置く。
  • 4.財源
    この基金の財源は、寄付金並びに寄付金の運用その他の収入をもって充てる。
  • 5.管理
    この基金の管理は、学校法人倉田学園内に置く事務局が行う。
  • 6.運用
    基金の運用については学校法人倉田学園理事会に一任する。 ただし、寄付を頂いた方には寄付者芳名録を添えて報告し、またその後の運用状況については適宜報告することとする。
  • 7.給付
    この基金からの給付は、別に定める学校法人倉田学園遺児育英基金給付規程並びに実施細則に従って 学校法人倉田学園内に置く遺児育英基金運営委員会が行う。
  • 8.規約の改廃
    本規約の改廃は、学校法人倉田学園理事会の決議による。