ミステリー丼🕵《TSUNAGU》

更新日:2025年06月23日

(このページはTSUNAGUの生徒が作成しました。)

6/18(水)のエスパ(食堂)の特別メニューにミステリー丼が登場しました!!!
当日のエスパは、いつもより混んでいました。

皆さん、謎は解けましたか?


〔ヒント1〕で「メインは何???まさかの中生代の…!?」となったのではないでしょうか?

〔ヒント2〕は…
 アルファベットの後ろについている数字の順番で並べると?

正解は………….


「プテラノ丼」でした!!

 私たちの仲間は奥山先生のお陰で前日に解読できていました♪(記事はこちら)


「プテラノ丼」ですが…
ひっくり返して盛り付けるタイプの丼でした!!


ちなみに上の部分の可愛らしい恐竜の形の人参は人によって違うみたいですよ。
その名の通り、プテラノドンの形やステゴサウルスなどの形もありました!!


 ミステリー丼ですが、30食が完売したそうです!
 食べた人の感想は「開けるときから楽しくて、見てるだけでお腹いっぱい」や、「シンプルに美味しかった!!」などで、みんなとても満足していました。

 今回はエスパ(食堂)の運営会社㈱丸亀給食センターの方々の発案の丼でした。中1にとっては初のミステリー丼。全員がミステリー丼を食べているテーブルは少なかったです。買うのを躊躇した人もいると思います。次は、現在の中学3年生の先輩方のように自分たちでミステリー丼を提案したいですね!


食堂の皆様、楽しい丼をありがとうございました。ごちそうさまでした😋


さて、エスパの限定メニューといえば…
『ごちそうの日🍴』
いよいよ明日(6/24(火))です。
もう食券は購入しましたか?
明日が楽しみですね。

(文:中1TSUNAGU、写真:中1・高2TSUNAGU)