森草介さんインターハイ出場決定!

更新日:2025年06月13日

(この記事はTSUNAGUの生徒が作成しました。)

 高校2年生の森草介さんが、5月末に行われた第65回香川県高等学校総合体育大会の少林寺拳法競技 男子単独演武の部において第2位となりました!
 そして、インターハイ出場も決定したそうです!!!!



 森さんの強さの秘密を知るために、同級生である私がインタビューを行いました🎤(ちなみに、森さんに指名されました。)

Q1.少林寺拳法の単独演武とはどのような競技ですか?
A1.一人で演武技(技の連続)を披露する競技です。
   自分との闘いです。

Q2.少林寺拳法を始めたきっかけは何ですか?
A2.小1の頃に護身術として学ぼうと思い始めました。

Q3.少林寺拳法の魅力を教えてください。
A3.体と心の両方が鍛えられることです。

Q4.少林寺拳法を将来続けていこうと思いますか?
A4.選手としては、体が持つ限りやっていこうと思います。
 将来的には、自分が言っている道場で、次の世代の子供に少林寺拳法を教える指導者になるという夢も持っています。

Q5.この週末は四国大会とのことですが、意気込みを教えてください。
A5.予選突破を目標とし、優勝を目指していこうと思います。


今回はここまでです。
次はインター杯前に意気込みをインタビュー🎤したいと考えています。

余談ですが…
森さんが試合が終わってすぐに発した言葉は何だと思いますか?
(森さんを引率した先生が教えてくれました。)


なんと、
「オープンスクールと(四国大会が)被ってませんよね?」
だったそうです。

実は、森さんは本校の生徒会長であり、6/21(土)のオープンスクールに向けて、日々あれこれ考え活動しています。

とっさに出た言葉は「さすが!」の一言に尽きます。


強く熱い生徒会長の思いが詰まった6/21(土)オープンスクールにもぜひご参加ください。


そして、
森さん、四国大会頑張ってください!

(文:高2TSUNAGU)