学校案内
学校案内
(この記事はTSUNAGUの生徒が作成しました。)
今年度の活動はこちら⇩
①4/23(水)放 ②4/25(金)放 ③4/30(火)朝(火) ④5/2(木)朝 ⑤5/7(火)放 ⑥5/8(水)放 ⑦5/27(月)朝 ⑧5/31(金)放 ⑨6/4(月)放 ⑩6/7(金)朝 ⑪6/24(月)朝 ⑫6/25(火)放 ⑬6/28(金)放 ⑭7/5(金)放 ⑮7/8(月)朝 ⑯7/10(水)朝 <土器川編>7/17(水)放 ⑰7/23(火)朝 ⑱7/25(木)朝 ⑲9/9(月)朝 ⑳9/14(木)朝 ㉑9/17(火)朝 ㉒9/18(水)放 ㉓9/20(金)放 ㉔9/24(火)放 ㉕9/27(金)放 ㉖10/25(金)朝 ㉗11/8(金)放 ㉘11/13(水)放 ㉙11/22(金)放 ㉚12/10(火)朝 ㉛12/13(金)朝 ㉜12/17(火)朝 ㉝12/20(金)朝 ㉞1/14(火)朝 ㉟1/24(金)朝 ㊱2/7(金)朝
2月7日(金)の朝に、36回目の「えころとんぐ。」を実施しました。
今回は、マルタスや、丸亀市民ひろば周辺でゴミ拾いをしました。
やはり、タバコの吸い殻が一番多くポイ捨てされていましたが、全体的にゴミがいつもより少なかった気がします。
帰りに、丸亀城のお堀を見て帰りました。
とても寒く、お堀の水が凍っていました。
とても寒かったですが、きれいな太陽が見れて、満足でした。
(文:写真:中2TSUNAGU)