部活動紹介~軟式野球部⚾《TSUNAGU》

更新日:2025年03月03日

(この記事はTSUNAGUの生徒が作成しました。)
軟式野球部⚾

新1年生が入学するまで、あと約1か月となりました。
大手前丸亀の部活動を中学2年生のTSUNAGUメンバーが紹介していきたいと思います!


『軟式野球部⚾』の紹介です。

①一年間の試合・行事など
【中学生】
 7月 総体
 8月 YEG杯
 10月 新人戦
 3月 京極杯
 3月 県大会
 (その他、強化試合や練習試合)

【高校生】*高校生も軟式です。
 6月 選手権大会
10月 新人戦
 3月 定期交流戦

②一番達成感を感じた出来事
 僕は小学生の時から野球をしていたけど1年生のときに野球初心者で一緒に入部してくれた今の仲間が野球をものすごく好きになってくれたり1年生のときとは別人のようにプレーをしたり声を出したり積極的に動いて準備片付けをしてくれたりしたことがとても嬉しかったことです。さらに1年生の時できなかったプレーが2年生のときにできるようになって1年間でものすごく心身が成長できた達成感があります。

③競技・活動の魅力
 野球はチームスポーツなので仲間との連携プレーなどが多いです。
 あと試合に出ると必ず1回は打順が回って来ます。
 中学生と高校生どちらもが仲良く部活を楽しんでいます。
 野球は日本でもとっても人気のあるスポーツです。

④最後に一言
 野球未経験者でも入ってくれれば大歓迎です!!どの学年でも野球にちょっとでも興味があったり、やってみたいと思う方はぜひ入部してください。野球は9人で行うスポーツなので入部してくれると試合に出られるかもしれません。ぜひ野球部に入部してください!!(中学主将より)

⑤活動中の写真

(文:写真:中2TSUNAGU)