ごちそうの日(1月)《TSUNAGU》

更新日:2025年02月22日

(この記事はTSUNAGUの生徒が作成しました。)

1/28(火)は、「ごちそうの日(1月)」でした。

今回は節分を意識したメニューとなっていて、恵方巻2本とサラダ、お吸い物と大豆が提供されました。

楽しそうに食べる人がたくさんいました!

                                                  ごちそうの日ならではの「旗」。
今回は10種類でした。
全部コンプリートしました🎊 
食堂(㈱丸亀給食センター)のスタッフの皆さんの手作りだそうです🌟
いつもありがとうございます!

方位だけでなく、節分を楽しむ動物が印刷されていて、とても可愛かったです!
2月の「ごちそうの日」も楽しみですね!

(写真・文:中1TSUNAGU)