学校案内
学校案内
(この記事はTSUNAGUの生徒が作成しました。)
🍋vol.1レポート(12/21(土))
🍮vol.2レポート(1/11(土))
第3弾は、丸亀市の老舗和菓子屋、寳月堂さん(HP・Instagram)、TANGIERS CAFEさん(Instagram)とのコラボで、高2TSUNAGUのメンバーがデザインした、まるCafeオリジナル和菓子と、その場で点てたお抹茶とのセットを販売しました。
3種類を15個ずつ合計45個のお菓子を準備していました。
12時10分を過ぎた頃・・・売り切れました!
現場にいてくださっていた寳月堂の桑田さんの采配により、追加でお菓子(3種類を5個ずつ)を即座に届けてくださりました。迅速な判断と対応に感謝です🌟
最終的に合計60個完売となりました。
皆様、ご協力ありがとうございました!
また、寳月堂さんに足を運び購入してくださったOB・OG、保護者の方々がたくさんいらっしゃるとのことで、とてもありがたく思っております。
今回販売した和菓子は、寳月堂にて、2/16(日)まで店頭販売しています。ぜひお買い求めください。
▽四国新聞(2025年2月8日土曜日)に掲載されました
デザインしたものがカタチになってたくさんの人に楽しんでいただけて、とても嬉しかったです。
大手前丸亀では中学生の時に茶道の授業があります。また、有志生徒でつくる茶道クラブもあります。
お抹茶と和菓子が好きな人、また興味がある人も多いのではないでしょうか。
3月の『まるCafe』もお抹茶と和菓子の予定です。
ぜひお越しください!
(文:高2TSUNAGU)