学校案内
学校案内
(このページはTSUNAGUの生徒が作成しました。)
2024年12月22日、「第10回 全国ユース環境活動発表大会 四国地方大会」に参加しました。9月のホームカミングデーで”使い捨てプラスチックごみゼロチャレンジ!”の発案・企画・運営に関わった高校生5名がTSUNAGUを代表して参加しました。
香川県、愛媛県、高知県、徳島県の4県から集まった13校もの高校生の方々と、お互いに活動内容を発表し合い、その後、意見交換などの交流会を行いました。
発表の様子⇩
・発表を通して
『高校が運営する水族館』や『愛媛県西条市の石鎚黒茶』、『農業の分野においての肥料の研究開発』、『水質浄化』等、個々の分野についての専門性が高い上、趣向の凝らされた発表でした。スケールの違いに圧倒されたり、専門的な内容に理解が追いつかないこともありましたが、発表を聞くにつれて、これからも活動を続けていこうという気持ちがより一層深まりました!
・交流会
発表の後、チーム全員が指定されたそれぞれ異なるテーブルに行き、他校の生徒と意見交換や自身の活動についての質疑応答を行いました。話し合いの中で、専門的な内容を詳しく説明してくれ、その分野に対する興味も深まりました。
・表彰式
「優秀賞」をいただきました。
これからも自分たちのできる活動を続け、みんなで意見を出し合い企画、運営したりと、日々成長していきたいです!
(文:高1広報委員)