学校案内
学校案内
(このページはTSUNAGUの生徒が作成しました。)
夏のことになりますが、8月26日(月)、KSB瀬戸内海放送の高松本社にて行われた環境美化に関する表彰式に、TSUNAGUの代表生徒4名が出席しました。
これは瀬戸内海放送環境美化振興財団様が、自然環境の保護などに取り組んでいる団体、個人を助成、表彰することにより、地域の環境美化について啓発を図ることを目的に毎年開催されているものです。
そこでTSUNAGUは、日々のえころとんぐ。による海や川の清掃活動など、環境問題について地域と連携して活動していることが評価され、今年度の大賞に選ばれました。推薦してくださった丸亀市生活環境課様をはじめ、関わってくださった方々に大変感謝致しております。
(瀬戸内海放送環境美化財団HPこちら、今年度の表彰式についてはこちら、テレビ放送はこちら)
表彰のあとはTSUNAGUの活動について、パネルや実物を使いながらTSUNAGUの活動についてのプレゼンテーションを行いました。
日々の自分たちの活動が一つの結果として実ったことはとても嬉しかったです。
今後はこれまでの活動を継続し、次の世代へ引き継いでいくとともに、より地域に根ざした問題にも地元の団体と連携しながら取り組んでいきたいです。
(文:高2TSUNAGU)