R6年度 高2 修学旅行(東京方面)《TSUNAGU》

更新日:2024年12月20日

(このページはTSUNAGUの生徒が作成しました。)
11月12日~15日の3泊4日で、高校2年生は東京と千葉へ修学旅行に行きました。

◯1日目
浅草とスカイツリーでの自由行動のあと、劇団四季の「アナと雪の女王」を観ました。迫力のある生の歌声や壮大な演出で終始鳥肌が止まりませんでした。

◯2日目
午前中は国会議事堂を見学した後、お台場へ移動し各自自由行動をしました。午後からはコース別研修に別れました。


私のコースでは、築地で海鮮丼や団子を食べたあと東証アローズに移動し投資体験や施設の見学をしました。普段ニュースで見る場所を間近で見学できて貴重な体験になりました。

その他のコースの様子
▽飴細工

▽チームラボプラネッツ

▽東京観光汽船

晩御飯は各クラスに別れて月島でもんじゃ焼きを食べました。初めてもんじゃ焼きを食べたのですがとても美味しかったです。

◯3日目
東京ディズニーシーで自由行動でした。日中に様々なアトラクションを楽しんだあと壮大なナイトショーを楽しみました。こんなに長い夢をみたのは久しぶりでした。

◯4日目
上野の国立科学博物館、国立美術館、国立博物館に行きました。私は美術館に行きました。絵画だけではなく様々な彫刻も展示されており芸術の海にどっぷりと浸かることができて様々な感性に浸ることができました。

▽国立科学博物館

▽国立博物館

(文:高2TSUNAGU)