学校案内
学校案内
(このページはTSUNAGUが作成しました。)
10月24日(木)、本校に四国で初となる、アサヒ飲料株式会社様の「CO2を食べる自販機」が設置され、除幕式を行いました!!! 除幕式には、丸亀市生活環境課、香川県環境政策課、㈱アサヒ飲料中四国支社の方々がご参加くださいました。
この自動販売機設置は高校3年生の広報委員会(現在はTSUNAGUに名称変更)のメンバーの一人が高校2年生の時から1年かけて「思いをカタチに」したものです。ここまで、多くの方々にご協力いただき、大変感謝致しております。
この自販機はスギの木(樹齢50年〜60年)で表すと約20本分の二酸化炭素を吸収することができます。アサヒ飲料株式会社様は「都会の中に森林を作る」というコンセプトをもとに開発されました。吸収したCO2は主に肥料やコンクリートに使われます。このようにこの自販機1つでCO2資源循環を行うことができるのです!
前の扉の下部に二酸化炭素を吸収する粉末状の特殊材が設置されています。
この小さなスペースがスギの木約20本分吸収すると思うと未だに信じることができないくらい技術が進歩しています!
最後にこの自販機の発案、進行に携わった高校3年野櫻怜奈さんにインタビューをしました。
Q.この自販機を設置しようと思ったきっかけはなんですか?
地球環境問題は政府や企業の問題と思われがちですが、この「CO2を食べる自販機」を設置することで地球温暖化防止対策の取り組みを身近に感じてもらうと同時に、改めて自分たちに何ができるか考えるきっかけになってほしいと思ったからです。
Q.実際に自販機が設置された感想とこの自販機にかける想いを教えてください。
可愛くラッピングされた自販機が四国で初めて設置され、スギの木約20本分の役割をしていると思うと、学校に小さな森林ができた気がします。また、なにより今回から炭酸飲料の導入が許可されたということもあり、設置直後から沢山の人気がありとても嬉しく思います。これからも、私を含め多くの人々に愛される自販機でいてほしいです。
◯各メディアによる記事・動画
四国初「CO2を食べる自動販売機」を丸亀市の学校に設置 生徒が提案 香川(KSB)https://news.ksb.co.jp/article/15480700
四国初「CO2を食べる自動販売機」を丸亀市の学校に設置 (KSB YOUTUBE)
https://www.youtube.com/watch?v=5y1cwW1zLsQ
丸亀市の学校に〝CO2を食べる〟自動販売機【香川・丸亀市】(TSCテレビせとうち)
https://www.webtsc.com/prog/news/kagawa/21584/
「CO2食べる自販機」導入(四国新聞)
2024年(令和6年) 11月1日(金曜日) 地域総合 15面
(文:中2TSUNAGU)