学校案内
学校案内
(このページはTSUNAGUの生徒が作成しました。)
10月22日(火)に、丸亀市レクリエーション協会のレクリエーション・インストラクターの岩田理香さんを講師としてお招きし、「廃材でレクリエーション基礎講座」を開催しました。
TSUNAGUの新しい活動として、廃材を使用したレクリエーションを行う予定ですが、そのためのノウハウがなくて困っていました。
丸亀市協働推進部地域づくり課からのご紹介により、各所で様々なレクリエーションを行っている岩田さんに教えていただく機会を設けることができました。
講座では実際にレクリエーションを行い、お年寄りの方などとしているレクリエーションでも少し難易度などを変えるだけで中学生・高校生でも時間を忘れて楽しむことができました。その際に対象者によって接し方を変えることの重要性を頭と体で理解することができました。
岩田さんのお話を聞いて、用意したレクリエーションを完璧にやりきるのではなく、大切なのはレクリエーションをしている人が楽しむことだということもわかりました。
今後の活動に活かすことのできるいい機会になったと思います!
<TSUNAGU参加のイベントのお知らせ>
イベント名:Wel-Fes in SGU 2024(主催:四国学院大学)
日時:11/2(土) 14:00~15:30(13:30~受付)
場所:四国学院大学 7号館の712教室
内容:ワークショップ「市民のチカラでまちづくり」
ワークショップ②プラスチックごみで遊ぼう!!
*詳細は👇チラシをご覧ください。
(文:高2TSUNAGU)