部活動紹介⑮~バドミントン部🏸《TSUNAGU》

更新日:2024年04月20日

(このページはTSUNAGUの生徒が作成しました。)

硬式テニス部🎾 美術部📓 太鼓部👘 剣道部⚡ 理科部🧪 合唱部🎶 家庭科部🍳 卓球部🏓 演劇部👪 英語部🔤 軟式野球部⚾ 陸上部🏃 サッカー部⚽ バスケットボール部🏀 バドミントン部 🏸 ダンス同好会🌟 総合部🏊


①顧問
 増山先生、柴田先生

②部員数
 中学2年生〜高校2年生 35名

③活動日
 【中高共通】月・木・土

④場所
 サルトホール(新体育館)

⑤活動内容
 フットワーク、ノック、試合形式の練習などを行っています。
 限られた練習時間内で個々のレベルを高めるような練習を行っています。

⑥活動予定
 7月 丸亀市中学総合体育大会
 8月 丸亀市スポーツ教室(中学生のみ)
11月 丸亀市新人戦(中学生のみ)

⑦入部希望者に部長から一言
 バドミントン部はいつも和気あいあいとした雰囲気でみんな楽しく活動しています。
 初心者大歓迎なので、興味のある方は、ぜひ来てください。

 *部員からの声*
 中学部員 基礎練習を大事にしており、力強く打てるような練習を心がけています。
 高校部員 最初に行うウォーミングアップの筋トレは少し大変ですがみんなが楽しく活動しているのでぜひ来てください!

 顧問の先生もとても面白い先生方でした。

( 文・写真:高2TSUNAGU)