中1クラスマッチ《広報委員会》

更新日:2024年03月19日

(この記事は広報委員会の生徒が作成しました。)

凍える寒さも少しずづ遠のいていき、出会いと別れの季節が訪れました。
そんな中、もうすぐ中学2年生になってクラス分けで別れてしまう私達は、最後にクラスで親睦を深めようとクラスマッチを企画しました。
前に行われたのはまだ入学して間もない頃で、出会ったばかりのクラスメイト達と友好を築こうというものでした。時が過ぎ去るのは早いものですね。
さて、どんなイベントにも無くてはならないのは入念な準備です。
今回のクラスマッチの企画は先生方だけでなく、私達各クラスの級長も参加しました。
まずどのような競技をするか考え、皆にアンケートを取ることにしました。

投票などの結果、今回行う競技はドッジボール、ケイドロ、しっぽ取りに決まりました。

いよいよ当日です。
3月18日に3,4限目を使ってサルトで行いました。

▽ドッジボール

チームごとに力を合わせ、楽しそうに参加していました。

▽ケイドロ

皆で円陣を組んで士気を高めました。

▽しっぽ取り

男女に分かれて行いました。

そして、手に汗握る結果発表が行われました。

中1の締めくくりとなる今回のクラスマッチ、優勝したのは…

…1組でした!!!?

優勝した1組には、トロフィーが贈られました。

最後に、中1全員で集合写真を撮りました。

楽しく、真面目に、良い締めくくりとなるクラスマッチでした。

(文:中1広報委員)