高校朝礼《広報委員会》

更新日:2024年01月18日

(この記事は広報委員の生徒が作成しました。)

1月16日(火)に高校朝礼が行われました。
高2と高1がサルトに集合しました。


副校長先生からは、英語の共通テストや、英語の日々の勉強についてのお話がありました。

 社会科の藤村先生からは、冬休みに起きた地震や事故に対して、自分の知識などを使って役に立っている人々の行動のお話がありました。

また、大手前丸亀高校と大手前高松高校の学力対抗戦の表彰がありました。
賞状だけでなく、バッジも授与されました。

襟につけている丸形のバッジは英語・数学・国語総合1位(ゴールド)、2位(シルバー)、3位(ブロンズ)の証です。

四角いバッジは英語、数学、国語の1位に授与されました。

学びが多く、お互いに高め合える3学期にしましょう!

(文・写真:高1広報委員)