学校案内
学校案内
(この記事は広報委員の生徒が作成しました。)
①4/20(木) ②4/26(水) ③4/28(金) ④5/24(水) ⑤5/29(月) ⑥5/31(水) ⑦6/7(水) ⑧6/14(水) ⑨7/5(水) ⑩7/24(月) ⑪7/26(水) ⑫~⑭9/15(金)・9/16(土)・9/27(水)
2学期の「えころとんぐ。」は、新たなる取り組みにチャレンジしています。
一週間連続で同じコースのごみ拾いを続け、何曜日に何処でどんな種類のごみが多いのかについて調査を行うことにしました。記録はごみ拾い投稿アプリ「Pirica」を用いることにしました。
9/15(金)12回目、9/16(土)13回目は高1・2有志のみで行い、「Pirica」の試験運用を行うと共に、コースを一周するのにいつもの朝の時間(約25分間)内に収まるかについても試しました。
体育祭明けの9/26(火)に中1~高2の有志で打ち合わせ会を開催しました。
そして、シフトを組み、9/27(水)~10/3(火)までの一週間連続ごみ拾いを開始しました!
予測として、平日はごみは少なく、月曜日には飲食店や量販店周辺にタバコの吸い殻や食品のゴミ、ペットボトルなどが沢山落ちていると考えています。
「Pirica」への投稿も続けていきますので、ぜひご覧ください!
(文・写真:高2広報委員)