学校案内
学校案内
(このページは中1広報委員の生徒が作成しました。)
9月6日(水)、5~7限目に中1、中2合同発表会のリハーサルを行いました。
【中1の英語劇】
「金の斧銀の斧」を披露しました。
皆の前で披露するのは初めてで緊張しましたが、楽しく終えることができました!
〜役者インタビュー〜
子供:これまで頑張って練習してきた演技を皆の前で披露することができて、とても楽しかったです!
木こり:とても緊張しましたが、練習通り楽しく演技することができ良かったです!
練習もあと少しなので本番に向けて気を引き締めて頑張りたいと思います。
Let’s fight !
【中1詩群読】
中学1年生の群読では、合わせて4つの詩を群読しました。
群読ではクラスごとに選んだ詩を1つずつ読んだ後、国語の授業で習った詩を学年全体で読みます。
声を揃えて詩を群読するのは簡単なように思えて、実際読んでみると息を合わせて読むのがとても難しかったです。
けれど、最後まで声を揃えて言い切れたときはとても達成感があり嬉しかったです。
本番でも、今までの練習の成果を発揮して楽しい群読をしたいと思います。
これからも本番に向けての練習があるのでみんなで頑張っていきたいと思います!!
【中1合唱】
初めて中2の先輩たちに聞いてもらったので緊張しました。
ですが、今までの練習してきたことを発揮できたと思います。
もっとよくするためにできることもあるので、残り少ない練習を大切にして、当日いい合唱ができるようにがんばります!
(中1広報委員)