高2 いじめ防止教室《広報委員会》

更新日:2023年07月18日

(このページは広報委員の生徒が作成しました。)

7月11日(火)に、高校2年生で学年主任の奥田先生によるいじめ防止教室が行われました。

「いじめ」とは一体どういうものなのか、学校のHPにあるいじめ防止基本方針などについて説明してくださいました。

この教室を通して、誰もがいじめの被害者にも加害者にもなり得ることが分かりました。

いじめをしない、許さない、という考えをそれぞれが持ち、安心して学校生活を送っていけるように心がけなければならないと改めて感じました。

(文:高2広報委員)