エスパ~うどん編《広報委員会》

更新日:2023年04月14日

(このページは広報委員の生徒が作成しました。)

早速ですが質問でーす(^O^)/
皆さん、うどんは好きですか?………… 鍋焼きうどん?   肉うどん?   天ぷらうどん🍤?
私はかけうどん一択ですね!(simple is the best. (。・ω´・。)ドヤッ )
なぜ私がこんな質問をしたかというと…
皆さん!エスパでうどんを注文したことはありますか?
今年度エスパが営業し始めて1週間目だからまだ食べたことないよ! or まだ頼んだことないよという生徒も多いと思います・ω・

そして、何より、中1の皆さんを心配しています!!!!

うどん温めコーナーで困りませんでしたか?
(複数名が先輩や先生にうどんの温め方を教えてもらっている姿を目撃しました。)

そこで今回紹介するのはエスパの利用方法 inうどん編!!(👏 👏 👏) 

 では早速 Let’s go !!

No,1(うどんのとり方)
まずは、うどんのとり方ですが基本的に箸とトレイのすぐ横にあります

そしてうどんの食券ですが必ず横のピンクの入れ物に入れてください。

⚠️ うどんが箸横になかった場合は直接職員に手渡ししてください (`・ω・´)ゞ

(ここで余談ですが、うどんがなくて直接職員に手渡した際、すでに湯がいてくれたものをくれる事がある(混雑している場合たまにある)ので、その際は出汁を入れ、味付けに移動してください!No,2参照


No,2(湯がき)

最重要過程といっても過言ではない…湯がきに移りましょう。(ここで余談夏はお湯と水になります)まず 湯がきの場所は、カウンターのすぐ横にあります。
(下の写真の左側にも湯がく場所がもう一か所あります。)

ちなみに、だしは湯がきの横にあります。
あつあつなので気をつけてくださいね。


場所を確認したところで、やり方です!!まず湯切りにうどん玉を入れましょう。
とても上手にうどんを温めている中1がいましたので、写真を撮らせてもらいました。

ここで注意︰くれぐれもお湯に落とさないように^^;!(かなり取るのが大変です💦by-体験談)

さてちゃんと入れれば振るのもよし、お湯につけたまま箸で湯がくのもよし。

 残るはうつわに入れて(ここでもうどんに落とさないように💦)トッピングを盛り付けるだけです。


 トッピングは向かいのテーブルにあるので お好みのを選んでうどんに添えましょう!(わかめとかがない場合も職員に申し出れば もらえますよ!!)
 …‥七味だけ入れすぎないように辛いから(これも私達の体験談)

No.3 おまけ

うどんだけじゃ足りないなー🤔 …
そんな人には(-ω☆)💫  唐揚げが best❗外はカリッと中はジューシー・・・あぁ聞いただけで涎が出てくる^^;
から揚げ以外にも👇のサイドメニューがあります🎶

お弁当だけでは足りない!という時に利用する人も多いです。


そういえば、今月は、世界の鶏肉フェアがエスパで行われますよ!・・・ん?フェアとはなんぞやと思った方は👇を参照してください!!

今日(4/14(金))、よだれ鶏でした。
よだれ鶏は上に説明がある通り四川料理なんですね!!四川料理といえば麻婆豆腐を思い浮かべると思いますが、結構辛いですよね・・・・理由としては四川省が北の方にあるため辛いものを食べて寒さをしのごうというところにあるのですが・・・やはり四川料理だけあって、この料理もその名の通りよだれがでるほどうまいのですが結構辛味があるんですよねーーでも食欲はかなりそそるのでご飯はかなり進むほどうまいので今回食べられなかった人は是非現地で食べてみてください(だが現地のは今回のと比べ物にならないほど辛いと思います。いくときは覚悟をもっていかないと・・・・ですね)
エスパのよだれ鶏は完売でした🌟
ゴマ油が効いて、美味しかったとのことです。


今回はうどん編+αをお送りしました❗ 

(文・写真:中3広報委員)