高1 科学と人間生活《広報委員会》

更新日:2023年03月10日

(このページは広報委員の生徒が作成しました。)

 「科学と人間生活」という教科で実験を行いました。クラスをいくつかのグループに分けそれぞれが興味のあるテーマについての実験や調査などをしました。

生分解性プラスチックの制作では色々な乳製品にレモン汁を加えてプラスチックを作りました。

 また紫外線対策に関する実験をしました。日傘やサングラスなどが紫外線に対して効果があるのか測定機を使って条件を変えて調べていきました。

 他のクラスでは、👇のような装置を使い紫外線について調べたそうです。

また糖尿病の予防に関する調べ学習も行いました。

 それぞれが興味のあるテーマを調べることができてとても面白かったです。結果をまとめてしっかりとした考察を行っていきたいです。

(文・写真:高1広報委員)