ビルダーズクラブ~カイノキのお守り《広報委員会》

更新日:2023年01月14日

(このページは広報委員の生徒が作成しました。)

 大手前丸亀中学校の正門には、カイノキがあります。
 カイノキは「学問の木」と呼ばれています。


 昨年、相談役の倉田先生が受験生の合格を願って、この葉で栞(しおり)を作り、高校3年生全員にプレゼントしていました。(去年のしおりの記事はこちら)

 そこで、今年はビルダーズクラブのメンバーで、頑張っている先輩方に栞を作ろうと、1学期から計画・準備をしてきました。
 秋になり、美しく紅葉したカイノキの葉を押し葉にしました。(今年の紅葉の記事はこちら)
 その押し葉を使い、ムササビの尻尾に見立てて、合格に向かってジャンプする様子を栞にしました。

 葉を糊付けするのは難しかったですが、みんなで力を合わせて高校3年生全員分の栞を完成させました。
 高校3年生に喜んでもらえたと聞き、とても嬉しかったです。

 先輩方の健闘をお祈りしています。

(文:中2広報委員)