英検2級合格(中3)

更新日:2022年12月12日

2022年第2回英検で、中学校3年生が5名、2級(レベル:高校卒業程度)に合格しました!
今回は、金子 澄香さんに、英検に向けて心がけたことや、日常の英語学習に関するポイントを聞いてみましょう。

中3 金子 澄香さん

〇「英検に向けて心がけたこと」を教えてください。
まずは何度も単語を反復練習して、覚えることです。そして2級の過去問を解き、復習して、理解することにも力を注ぎました。通学の時間や、寝る前の時間を有効活用することも心がけました。試験当日は、わからないところもたくさんありましたが、とにかく最後まで問題を解ききることを意識しました。
〇「日常の英語学習に関するポイント」を教えてください。
会話などの際に使えるように、普段から音読の練習をしたり、単語の発音を確認したりすることを大切にしています。また、新しく習った単語や文法は、宿題や授業の中で覚えてしまうように頑張っています。さらに、家族との会話など、日々の生活の場面で英語を取り入れてみたりして、楽しく学んでいます。
〇最後に、これから英検を受験する人へのアドバイスやメッセージをどうぞ!
私は今回、準備を始めるのが遅くて焦ってしまったので、できるだけ早くから勉強を始めておくことをおすすめします。試験本番では、WritingやSpeakingなどの慣れない部分もあって緊張すると思いますが、自分の得意な分野を生かして頑張ってください!

金子さんが、限られた時間の中でも「反復練習」をしてきたことが合格につながったのですね。
楽しんで勉強することを忘れていないところも、素敵です。
そして、日々の宿題や授業も全力で活用しているところは、今からでも真似できそうです!

合格、おめでとうございます!

今後も以下のページに英検合格者メッセージを順次更新していきます。
https://www.otemae.ed.jp/achievement/eng/