高校朝礼《広報委員会》

更新日:2022年11月24日

(このページは広報委員の生徒が作成しました。)

11月22日(火)に、全校朝礼がありました。新型コロナウイルス感染拡大防止の為、オンラインで行いました。


森教頭先生と高畑先生の二人から話がありました。

【森先生の話】
 本校OGから手紙が届いたそうです。その内容は、駅前で自転車を将棋倒ししてしまい困っていたら、本校の生徒が助けてくれ、とても感謝しているいう内容でした。

【高畑先生の話】
① 否定形を使わない
② 自分を可哀想だとは思わないようにする
③ 人に嫉妬しない
という生きる上で大切なことについての話でした。


最後に表彰がありました。
高1の筒井さんが「高校生お弁当の日甲子園2022」で佳作を受賞しました。おめでとうございます!

今回も生徒会委員の方々が司会・進行をしてくれました。ありがとうございました。

(文・写真:高1広報委員)