学校案内
学校案内
(このページは広報委員の生徒が作成しました。)
11月2日に高二の生徒10名と丸亀市議会議員による丸亀市議会意見交換会が丸亀市役所で行われました。
まずはじめに議場に行って実際に議員さんの席に座って賛成や反対のボタンを押す体験をしました。
議場の設備で驚いたことは小さい子どもとその親が議会の様子を見れるスペースがあったことです。このスペースは丸亀市独自のものだそうです。
その後議員さんたちとふたつの議題について議論しました。
一つ目はどうすれば選挙の投票率が上がるかについて、二つ目は丸亀市に人口を増やすにはどうすれば良いのかについて話し合いました。
みんなでそれぞれの意見を話して、問題を解決するための方法を考えていきました。
今回、このような経験をしたことはとても良い経験になりました。
(文:高2広報委員)