高1グラウンド整地《広報委員会》

更新日:2022年09月21日

(このページは広報委員の生徒が作成しました。)

 朝夕は風が冷たく感じられ、秋の気配が漂う季節になりましたね。
 9月20日(火)、朝夕体育祭の事前準備として、高校1年生全員でグラウンドの整地作業を行いました。卒業生の皆様にとっては懐かしく感じられる作業なのではないでしょうか。
 今年度も感染症対策のため、午前に中学の部、そして午後に高校の部と中高を分散して体育祭を開催します。去年度と比べ、中学では集団行動・ダンス、高校ではソーラン踊り・婆沙羅踊りを披露します。
 事前準備の大変さを実感するだけではなく、運営学年として責任を持ち整地作業に熱心に取り組みました。

▽防球ネット外し

▽掃き掃除

▽草抜き

▽溝の掃除(before)

▽溝の掃除(after)

▽グランウンドを平らにするための土の積み込み

▽グラウンドを平らにする様子

体育祭まで、練習を頑張りましょう!

(文・写真:高1広報委員)