かがわマナーアップリーダーズの活躍《広報委員会》

更新日:2022年08月27日

(このページは広報委員の生徒が作成しました。)

 『かがわマナーアップリーダーズ』とは、香川県警が募集した、マナーアップに関する啓発活動を自分たちで企画し、地域や関係機関などの方々とともに行動、発信する中学生のことです。香川を明るくするという気持ちを持って活動しています。

 今年は中3が3名、中2が1名、中1が3名の計7名で活動しています。8月26日(金)の清掃活動には中3が3名、中1が2名の計5名で参加しました。

 夏の課外最終日にも実施し、これで2回目の清掃となります。今年度はあと2回清掃活動を行う予定です。

 9月から定期的にあいさつ運動も予定しています。みんなが気持ちの良いスタートが切れるようにがんばります!!

 マナーアップリーダーズのメンバーにインタビューをしました!!

「みなさんは、ゴミをきちんとゴミ箱に捨てていますか?思っていたよりも多くの飲み物や食べ物の容器がポイ捨てされていました。タバコの吸い殻もたくさんあって驚きました。僕たちの通っている学校周辺がきれいになって嬉しかったです!!」とのことでした。

 とても暑い中の活動でしたが、学校に帰って来てきちんとゴミの分別まで丁寧に行っていました。さすがマナーアップリーダーズ!だと思いました。

(文・写真:中3広報委員)