高2 岡山大学講座 《広報委員会》

更新日:2022年07月29日

(このページは広報委員の生徒が作成しました。)

 今日は岡山大学から、文学部・教育学部・法学部・医学部保健学科・工学部・農学部・薬学部の先生方に来校いただき、高校2年生を対象に講義をしていただきました。また、医学部医学科の先生には、オンラインで講義をしていただきました。

講義では、学部の紹介だけでなく、その学部で研究されている最新の学問に触れることができました。
受講した生徒に感想を聞いてみました。

「この学部にとても興味があったので、本物の講義を聞くことができてよかった。」
「文学部は考古学に関する講義で、想像していた文学部のイメージと違って驚いた。考古学はあまり自分で調べたことがなかったけれど、今回話を聞いて面白いなと思った。マヤ文明についての話だったが、知らないことばかりだったし、途中で理系に近いような内容もあって面白かった。」
「教育学部は今までどういったものなのか具体的にイメージがつきにくかったのだが、今回の講座の話を聞いて、こんなことも学べるんだと知ることができた。」

とても有意義なお話を聞くことができました。岡山大学の先生方、ありがとうございました!

(文:高2広報委員)