夏の課外について《広報委員会》

更新日:2022年07月21日

(このページは広報委員の生徒が作成しました。)

 大手前丸亀中学・高等学校では、「夏の課外」を行っています。期間は、 中1・中2は7/25(月)~7/29(金)、 中3は7/22(金)~7/29(金)、高校は前期7/22(金)~7/29(金)と後期8/8(月)~8/11(祝・木)です。自分の学年以外は「夏の課外」で何をするのか知らない人も多いと思い、各学年がどのようなことをする予定であるかを学年主任の先生方にインタビューしました。

【中学共通】7/26(火)~28(木)に授業参観があります。密を避けるめ、基本的に出席番号で日を分けています。

【中1】課外中、毎日1時間オンライン英会話を予定しています。ネイティブの先生と一対一で会話することで、話す力、聞く力を養います。

【中2】英語は習熟度別で2つのクラスに分かれて授業を行います。数学は中学内容の教科書が全て終わったため、課外中にもう一度中学校内容の復習を行い、しっかりと定着させます。

【中3】英数国3教科の課外授業になります。国語は実力試験に向けての問題演習を予定しています。数学は1学期に習ったことの応用を予定しています。英語は実力試験や英検の受験を見据えて、音読の訓練や、問題演習、会話練習などを予定しています。

【高1】前期課外では5教科の授業を行います。中学生の時は課外中は3教科のみでしたが、高校生では理科、社会にも力を入れていきます。後期課外では香川大学の学部説明会や校外模試を行います。進路のことについても深く考える期間になります。

【高2】現在総合の授業で行っているキャリア教育の一貫として、プロジェクトToBeという、企業の方に来ていただき企業と地域のことなどについてお話を伺い一緒に考えていく機会が7/28(木)にあります。また、7/29(金)には、岡山大学の教授の方に来ていただき、研究のことなどについて講義を受けます。その他の日については大学受験に向けて普段の授業を集中して行います。

【高3】他の学年では、7/14(木)から4限授業ですが、高3は7限授業を行っており、課外期間も7限授業を継続します。特に5、6、7限は演習の量ををいつもよりも多くします。また、普段の授業では取り組みにくい記述の多い問題を夏にじっくり取り組むなど演習の質も高めることで受験に備えます。

 将来を見据え、充実した夏にしていきたいですね!

(文:高1広報委員)