中3総合「ボードゲーム」《広報委員会》

更新日:2022年07月07日

(このページは広報委員の生徒が作成しました。)

 中学3年生がマルタス2周年イベントに向けてボードゲームを作成しているようです。
 6/27(月)の放課後、特別教室で有志の生徒が企画をスムーズに進行するための準備会を行っていました。

 その指導に株式会社ヨンプラスの橋口様、井上様にお越しいただきました。
 中学3年生は、「どんなお店ならお客さんが集まりやすいだろうか?」、「みんなにはどう伝えたら企画がスムーズに行えるだろうか?」など意見をたくさん出し合ったり、広報委員や先生方にアドバイスを求めたりと、とても活気の溢れた話し合いとなっていて、有意義な時間だったように思われます。

 生徒たちに意気込みを聞いてみると
「やるからには楽しい丸亀の良さが伝わるようなゲームを創りたい」、「みんなで話し合ったら自分では思いつかないことがたくさんあり、いい機会を経験できた」などの声が聞こえてきました。
 橋口様も「中学3年生が率先して活動し丸亀市について知ってもらい、また自分たちで最後まで話し合って考えてみてもらいたい」と期待を述べられていました。

 ヨンプラスで企業の広報や記者の育成を担当していらっしゃる井上様からは、取材や撮影についてアドバイスもいただきました。これからの取材、記事づくりに参考にさせていただき、より良い記事が作れるように頑張りたいです!

(文・写真:高1広報委員)