高校朝礼《広報委員会》

更新日:2022年06月14日

(このページは広報委員の生徒が作成しました。)

 6/14(火)は期末試験前の高校朝礼でした。副校長の佐々木先生と英語科主任の加地先生から話がありました。
 また、インターハイ高校生活動推進委員会からのお知らせもありました🔔


 副校長の佐々木先生からは、期末試験前ということもあり、勉強法についての話でした。

 ~皆さんはテスト勉強として、ノートを綺麗にまとめたり、単語を読んだりしたことはありますか?これは自分自信が「勉強をした」という達成感はありますが、この勉強法は「インプット」を重視した勉強法であり、あまり身についていないかもしれません。~

 そこで佐々木先生から、アウトプットを重視した勉強法の提案がありました。
まずは、
・目で見て声に出して耳で聞く。
・チラシの裏や紙に文字を書く。  など、
いわゆる視覚・聴覚・触覚を使って「記憶」するということが大切だそうです。


 英語科主任・加地先生からは、Why do you study English? (何故、英語を学ぶのか?)についての話でした。 

 ~みなさんは、英語長文を読む、解くということは好きですか?英語長文は文全体が長く、知らない単語も出てきて難しく読みにくいという印象を持っている人も多いと思います。しかし、英語長文には今まで知らなかった知識や物語を知れることが出来て実は、英語長文というものは面白く興味深いものなのかもしれません。~

 加地先生の「ドアノブについて」の英語長文の話から、その面白さが伝わってきて、学びながら、楽しく思えるものに沢山出会いたいと思いました。

 最後に、インターハイ高校生活動推進委員会からのお知らせがありました。令和4年度 全国高等学校総合体育大会  の開催場所が24年ぶりに四国4県で行われます。香川県内では9競技10種目が行われ、その内丸亀市ではバスケットボール・男子バレーボール・アーチェリー・なぎなたの4競技が行われます。その取り組みの一環として手作り観光マップやメッセージポスターの作成・ウェルカムメッセージカードなどを作成しています。

 また、高校生活動推進委員以外にも高1・高2 の76名が補助員として大会の運営に関わります。今日はポケットティッシュが配布されました。

(文・写真:高1広報委員)