1学期中間試験 3日目

更新日:2022年05月18日

 1学期中間試験3日目です。定期テストが初めての中学1年生に向けて、定期テストが持つ意味について触れておきます。

 定期テストは、これまで学習してきたことの定着を図るためのものです。また、大学入試に向けた準備・練習でもあります。大学入試では何がどのように出題されるかを予測し、それに対して対策をとる必要があります。定期テストに対しても同様に、何がどのように出題されるかを予測し、学習していくことで、出題される傾向を学ぶことができます。

 大手前は、中高一貫校なので、中学1年生に、中学1年生の内容だけを教えているのではなく、6年後を見据えて授業をし、試験問題を作成しています。

定期テストで学んだことを一つずつ積み重ねていけば、大学入試に備えることができます。定期テストを大事にしましょう。