4月ごちそうの日🍴(オムライス)《広報委員会》

更新日:2022年04月26日

(このページは広報委員の生徒が作成しました。)

 今日、4月26日(火)は「ごちそうの日」でした。

🐰メニュー🐣
・ふわふわオムライス
・ハンバーグ
・マカロニサラダ
・ミニデザート(プリン)
 
 今月は4月17日がイースターだったのでメニューはそれに関連してオムライス&プリンでした。オムライスの卵がとてもふわふわでなめらかで感動しました。デミグラスソースも濃厚でおいしかったです。

 イースターとは十字架にかけられて亡くなったイエス・キリストが三日後に復活したことを祝うお祭りで、キリスト教ではクリスマスよりも大切な行事とされています。
イースターは日にちがはっきりしているものではなく「春分の日🌸の後の、最初の満月🌕の次の日曜日」とされています。
 キリスト教は ”カトリック” と ”プロテスタント” からなる西方教会と ”正教” からなる東方教会によって使っている暦が異なるため、みんなが同じ日にお祝いするわけではありません。

 またイースターといえば、卵🍳やうさぎ🐇が印象的ですよね。
新しい命が誕生する卵は生命や復活の象徴とされており、一度処刑された後に復活したイエス・キリストを連想させます。またキリスト教にはイースターの46日前から断食を行う習慣があり、キリスト教徒が卵を用意して断食終了を祝ったという説も有名だそうです。
 一度にたくさんの子どもを産み、さらに1年に何度も妊娠と出産を繰り返すことができるうさぎは子孫繁栄の象徴とされています。他にも、ウサギが春の女神の使いだったという説や「イースターの時期になるとウサギが裁判官となって、良い子・悪い子の評価を行っていた」からという、キリスト教の教派の伝承の一つからイースターウサギが広まったなど諸説あるようです。
 さらにイースターで登場するうさぎは「イースターバニー」と呼ばれ、イースターバニーたちが子どもたちへの贈り物としてお菓子や卵を運んできてくれるという言い伝えもあります。ちなみにドイツやイタリアなどの一部の国では「イースター休暇」と呼ばれるものが認められています。長いものではイースターの前後4日間が祝日とされているそうです。驚きですね!


 今日もエスパはとても混雑していました。エスパに入る前や出た後などは消毒をするようにしましょう。
次回のごちそうの日特集もお楽しみに!5月といえば・・・・?
( 文・写真:高1広報委員)