広報委員会「ビルダーズクラブの活動」

更新日:2022年03月18日

(このページは広報委員の生徒が作成しました。)

 大手前丸亀には「ビルダーズクラブ」があり、さまざまなボランティア活動を行っています。

 今回は『ユニセフ ウクライナ緊急募金』の活動を行うそうです。

  日時:3/18(金)・3/19(土)・3/22(火)の3日間
11:50~12:00

  場所:フェニックス前


 8年にわたって続く東部地域の紛争や、昨今の武力行為の激化の影響を受けるウクライナの子どもたちのために、ユニセフは緊急支援を行っています。その活動を支えるため、日本ユニセフ協会は、『ユニセフ ウクライナ緊急募金』を受け付けています。

 水や電気を絶やされたり教育の機会を奪われたり、避難を余儀なくされるなど、紛争による直接的・間接的な影響を受ける子どもたちをはじめ、最も支援を必要としている子どもたちとその家族に支援を届けるため、ご協力をお願い申し上げます。(ユニセフHPより引用)


▽活動前に放送室から全校に呼びかけました。

▽フェニックス前での募金活動の様子


 最初、私達、広報委員会が行った時はあまり人がいませんでしたが、時間が経つにつれ、だんだんと募金してくれる人が多くなってきました。生徒以外に先生も募金していました。

たくさんの人が参加しており、とても嬉しい気持ちになりました!

また、ビルダーズクラブの皆さんが大きな声で募金を呼びかけていて、とてもカッコよく見えました。

明日3/19(土)と来週3/22(火)にも活動を行うそうですので、ぜひ皆さんも募金のご協力お願いします!!

(文・写真:中3広報委員)