学校案内
学校案内
(このページは広報委員の生徒が作成しました。)
本日、中学校朝礼がありました。
生徒会からの呼びかけがあり、ソーシャルディスタンスをとり、感染予防を徹底して行いました。
倉田先生と増山先生からお話がありました。
倉田先生からは、豚の心臓移植や北京オリンピックでの羽生選手の4回転アクセルの話を例にして、
「どんなことにもチャレンジしよう!!」と呼びかけがありました。
新しい挑戦をするためにも、小さなことから一つ一つ積み重ねていきたいと思います。
増山先生は、ほっこりすることについての話がありました。
私達に質問を投げかけてくれたり、面白いことを言って笑わせてくれたりと、楽しく話を聞くことができました。
今回、朝礼シートには……
倉田先生は、要旨
増山先生は
・今までにほっこりとした経験は何か??
・周りの人たちをほっこりさせるにはどうしたらいいか??
という質問の答え
を書きました。
また、今日の朝礼では表彰もありました。
テニスの大会で好成績を収めた人たち、剣道で昇段審査に合格した人たちが表彰されました!!
これからも頑張ってほしいです。
(文・写真:中3広報委員)