学校案内
学校案内
(このページは広報委員の生徒が作成しました。)
1/12(水)の日替わり定食は一味違いました。
なぜなら、
アヒージョでした!!!!!!
アヒージョとは、スペイン料理の一種で、様々な具材をオリーブオイルとにんにくで煮込んだ料理のことです。
辛いものから甘いものまであるようですが、エスパのアヒージョは少し辛めでした。
具として、イカリングやエビ、あさり、パプリカ、ブロッコリー、エリンギ、ジャガイモ、ぶなしめじなどが入っており、斜めに切ったフランスパンも添えてありました。
フランスパンをオリーブオイルに浸して食べると、とても美味しかったです。
アヒージョの辛い味の中に、ジャガイモやパプリカの甘さが入ってきて、素晴らしいハーモニーを味わうことができました。
あつあつで美味しかったです。冬にぴったりな料理でした。
まさか、学校の食堂で食べることができるとは思ってもみなかったメニューでした?
ごちそうさまでした?
第2弾は、1/19(水)「チキンのトマトクリーム煮」です。楽しみですね!
(文・写真:中3広報委員)