小6秋セミナー(授業の様子)

更新日:2021年09月19日

<英語>

夏休みに経験したことを質問し、答えられるように「過去形」を中心に授業を行いました。発音練習や受講生同士で会話練習も行いました。

小学校でも学習中の内容でもありますが、さらに発展させて、大手前丸亀の入試問題にも対応できるように問題も解いていきました。

 

<算数>

「A地点からB地点まで行くのに何通りの道順がありますか?」という問題を基本から始めて、

最終的には大学入試問題に挑戦しました。

大学入試問題が解けると、受講生の皆さんから歓声があがっていました。

 

<理科実験1>

DNAの観察をするための実験を行いました。

ブロッコリーをすり鉢に入れて、すり棒ですりつぶしました。

そこをコップに移しかえて薬品などを加えていき、最終的には、

緑の液体の中に白い物質が出現しました。その白い物質がDNAです。

言葉ではよく聞くDNAを実際に目に見える形にしてじっくり観察しました。

 

<理科実験2>

気圧の原理を学習するための実験を行いました。