広報委員会「大手前のモノたち④」

更新日:2021年09月17日
(このページは広報委員の生徒が作成しました。) (このページは大手前丸亀校にまつわるクイズの第4回です。)    以前紹介した「大手前のモノたち(←リンク)」の答えを発表します。)    A.調理室の黒板の横  でした!  皆さんは分かりましたか?    あまり使うことがない教室なので難しかったかも知れませんね!        今回は大手前丸亀校の鏡について、2人の先生にインタビューをしました。   ▽志田先生へのインタビュー    昭和52年から勤務されている数学科の志田先生。  勤務され始めたときからこの鏡はあったそうです。     ▽中内先生へのインタビュー    昭和47年から勤務されている理科の中内先生。  こちらも勤務され始めたときにはこの鏡がすでにあり、  少なくとも49年前には存在していたことが分かりました。    今回のインタビューで、この鏡は自分たちの生まれるずっと前からあるとわかり、  より一層、鏡を含む ”モノ” を大切にしていきたいと思いました!   (文・写真:中3広報委員)