在校生・保護者の方へ
卒業生の方へ
サイトマップ
アクセス
MENU
HOME
学校案内
理事長室から
教育コラム
学校案内パンフレット
理事長・校長 あいさつ
教育方針・特色
施設・設備紹介
ICT環境
沿革
学校評価
緊急時の対応
いじめ防止基本方針
遺児育英基金賛助募金
校則
合格実績・進路
合格実績
大学合格者メッセージ
活躍する生徒
英検合格者メッセージ
保護者メッセージ
活躍する卒業生
小学生・保護者の方へ
入学までの流れ
2024 オープンスクール
2024 夏の講習会
2024 学校説明会
2025 中学入試情報
2024 冬の講習会
Q&A(よくあるご質問)
学びの特色
学習応援ページ
授業紹介
6年一貫カリキュラム
グローバル教育
新入試への対応
教科紹介
スーパーハイレベル英会話講座
English Speech 2024
スクールライフ
いじめ予防
TSUNAGU(旧広報委員会)
教育相談
学校行事
生徒の一日
部活動
在校生の声
生徒の活躍
スクールバス
制服
エスパ(食堂)
お問い合わせ
お問い合わせ
資料請求
各種証明書のお申し込み
アクセス
教員募集
サイトマップ
アクセス
資料請求
学校案内
トップページ
大手前丸亀からのお知らせ
広報委員会「大手前のモノたち③」
広報委員会「大手前のモノたち③」
更新日:2021年09月16日
(このページは広報委員の生徒が作成しました。)
(このページは大手前丸亀校にまつわるクイズの第3回です。)
以前紹介した「大手前のモノたち(
←リンク
)」の答えを発表します。
A.中学校側1~2階踊り場の鏡
でした!
皆さんは分かりましたか?
中学1年生から長い間見てきた鏡なので、卒業生の記憶の片隅にも
残っていたかも知れませんね。
今回は残りの踊り場の鏡をすべて紹介しようと思います。
▽中学校側2~3階踊り場の鏡
▽高校側1~2階踊り場の鏡
▽高校側3~4階踊り場の鏡
残念ながら、高校側2~3階踊り場の鏡は壊れてしまったのかありません。
さて、
今回は鏡に関するクイズの超難問編です。
在校生はもちろん、卒業生の皆様も一緒にお考えください!
Q.この鏡はどこに設置されているものでしょうか???
《ヒント》
ある教科で使う教室です。
(文・写真:中3広報委員)
学校案内
理事長・校長 あいさつ
教育方針・特色
施設・設備紹介
沿革
学校評価
緊急時の対応
いじめ防止基本方針
遺児育英基金賛助募金