広報委員会「幼虫、現る!」

更新日:2021年08月30日

(このページは広報委員の生徒が作成しました。)

 

夏休みが終わり、部活が再開しました。

 

理科部には、新しい仲間が加わったそうです。

理科室に入ると、植木鉢があり、「なんだろう。。」とくわしく見てみると、

そこにはおびただしい数の幼虫が!!!!!

中2のある生徒が学校に持ってきてくれました。

家で育てていたセロリに幼虫がたくさんつき、葉を食べつくされてしまったそうです。

 

 

 

図鑑で調べてみるとこれらは「キアゲハ」の幼虫であることが分かりました。

 

↑ 3齢幼虫

 

セロリの葉を買ってきて、羽化になるまで育てたいです。

 

 

 

 

(文・写真:中3広報委員)