学校案内
学校案内
中学校1年生全員がChromebookを持つようになり、学校生活の様々な場面でChromebookが活用されています。
総合的な学習の時間に行っているThinking Scienceという授業でもChromebookが活用されるようになりました。
この授業は、生徒が様々な事象について考えることで授業が進んでいきます。
教員が授業で使用するワークシートを生徒のChromebookに送り、生徒はそのワークシートに直接文字や数値を打ち込んだり書き込んだりしていきます。今回は「靴を蹴飛ばして、表を向いたら晴れ」という迷信や、色や形の異なる図形の「変数」と「値」について考えました。ワークシートの最後に課題が付いており、生徒はそれに取り組んでから教員に送ることになっています。