OTMスポーツマッチ2020(中学校)

更新日:2020年10月08日

本日、OTMスポーツマッチ2020が開催されました。

コロナ禍のため、例年の体育祭とは大きく形を変えたものになっています。トラック競技はなく、全てフィールドで行う種目です。

今日は朝から雨が降っていたため、開催場所をサルトホールに変更しましたが、フィールド種目だけなので無理なく行うことができました。

予行練習と同じく、午前中は中学生、午後は高校生に分かれて行いました。

 

開会式前に、体育科主任の桒島先生から、「競技中はマスクを外してもいいですが、応援の時はマスクをして、メリハリをつけましょう。」等、サルトホールで行う上での注意がありました。

 

【開始式】

開始式・終了式共に、司会は生徒会役員です。

 

初めに、生徒会副会長・中3大屋優貴さんから「全力で優勝を勝ち取りましょう。」と挨拶がありました。

 

校長先生からは「普段とは違う体育祭ですが、フェアープレイで頑張りましょう。」と激励がありました。

 

【準備体操】

  

 

【玉入れ】

中1

中2

中3

 

【カローリング】

中1

中2

中3

 

【フープ渡り競争】

中1

中2

中3

 

【よけきれ!】

中1

中2

中3

 

【障害物競争】

中1

中2

中3

 

【ディスクリレー】

中1

中2

中3

 

【おもてうら】

中1

中2

中3

 

【応援席】

中1

中2

中3

 

【終了式】

生徒会の中3松浦吏恭君から「来年も楽しい体育祭にできるように頑張りましょう。」という挨拶がありました。

 

最後に校長先生からは「楽しそうで良かったです。今日は疲れを癒して、明日からの勉強にそなえてください。」というお言葉をいただきました。