学校案内
学校案内
【朝の様子】
今回の夏の講習会では、8コースのスクールバスで子どもたちの送迎をしています。
8時半ごろになるとバスが続々と到着し、にぎやかになります。
保護者の方の送迎用に、本校のグラウンドを開放しています。
今日も体調管理シートを児童全員に提出してもらいました。
【理科】
液体窒素を使って「マイナス196℃の世界」を体験する実験を行いました。
今年は感染症対策のため、3カ所の教室を使用し、密にならないよう座席の間隔を広く取り実験をしていきました。
液体窒素の煙は、触るとどんな感じでしょうか…?
風船を入れるとどうなる…?わくわくしながら実験していきます。
液体窒素に浸した紙が、手の熱で沸騰していく様子を近くで見ました。次は花を入れてみます。どうなるでしょうか…?
凍った花が一瞬でパリパリとくずれていきました。
液体窒素の中に入れたバナナで、板にクギを打てるでしょうか…?
【国語】
2回目の授業では、前回の接続語の復習をした後、指示語について学びました。
「これ」「あの」などの指示語がそれぞれ何を指しているのか、前後の文章を良く読み確認していきました。
国語の授業では電子黒板を使用し、先生がスクリーンにポイントを書き込んでいきました。
【算数】
おうぎ形の面積と弧の長さを求めました。
【英語】
未来形について学びました。
来年の夏休みにどんなことをしたいか、どんな場所に行きたいかを考えて、英語で表現しました。
先生が英語で話した、来年の夏の計画を聞き取った後、自分のしたいことをワークにまとめて友達と話し合いました。