学校案内
学校案内
令和2年4月20日
保護者各位
大手前丸亀中学・高等学校
校長 倉田 眉貴子
今後の対応について
平素より本校の教育活動に対しご理解・ご協力を賜り、厚く御礼申し上げます。
さて、新型コロナウイルスへの感染リスクが全国的に高まる中、政府からの非常事態宣言の対象が全国に拡大されました。香川県においても感染者が増加傾向にあり、感染拡大が懸念されています。そのような状況を鑑み、本校は現在、臨時休校となっております。本来であれば新年度を迎え、新たな気持ちで学習に取り組むべき大切な時期であり、生徒、また、保護者の方々も生活のリズムの乱れや学習進度の遅れなど不安を抱かれるところもあるとは思いますが、生徒の安全を最優先に考慮しての対応になりますので、ご理解の程、宜しくお願い致します。
感染予防対策が奏功し、生徒の安全が確保できるような状況になりましたら、授業を再開する予定ですが、改善が見られない場合は休校が延長されることもあります。学校としましてはICT環境などを利用して、できる限り生徒の生活面、学習面のフォローを行いたいと考えています。
また、夏季休暇中の8月17日(月)から8月25日(火)〈23日(日)は除く〉まで特別課外を設けることを予定しております。夏季課外につきましても例年は4時間授業で行っていますが今年度は6時間授業で行うことにしています。休暇中でもあり、ご家庭の予定の変更など保護者の皆様にはご迷惑をお掛けすることもあるとは思いますが、授業時間の確保のために必要な措置であることをご理解いただき、ご協力宜しくお願い致します。詳しくは改めて緊急メール、HPなどでご連絡致しますので、ご確認くださるようお願い致します。