スクールライフ
スクールライフ
今日はいよいよビブリオバトルの本戦が行われました。
学年毎にクラス予選、学年予選を勝ち抜いてきた各学年の代表者が、自分が読んで面白いと思った本の紹介を行いました。
バトラー(発表者)はサルトホールで本の紹介を行い、その様子を中1~高1の各教室にオンラインでリモート中継しました。
司会は高1の図書委員です。また、それぞれのバトラーに対する質問は、教室にいる各クラスの図書委員が受け付け、Google の Classroom を使ってオンラインでの質疑応答になりました。
バトラー全員が発表を終えると、全生徒がロイロノートで一斉に投票をしました。
この時点で時間がなくなってしまいましたので、優勝者の発表と表彰は後日行います。
サルトホールでのリモート中継の様子
図書委員の挨拶
中3代表・・・林 優花さん 『平安女子の楽しい生活』
高1代表・・・池田 拓斗くん 『2030年の世界地図帳』
中2代表・・・三池 木奏さん 『サイレント・ヴォイス 行動心理捜査官楯岡絵麻』
中1代表・・・上杉 樹里奈さん 『そして誰もいなくなった』